和太鼓のリズム作り(八丈太鼓風)
| 上拍子(10段)と下拍子(ドンドコ)のリズムが打てるようになったら、自分の上拍子を作ってみよう。 5〜8段目のような、ふち打ちも使った、4段分ぐらいの長さのリズムを作ってみよう。 音ぷは使わなくてもいいんだ。ドン・カ・・・などの言葉で作っていけばOK!  | 
    
 
 
 皮打ちの部分も 
 
 
 一人一人の打ち方や、リズムのちがいがわかって、おもしろいよ。(連太鼓)  | 
    
☆
![]()  | 
        和太鼓の皮は何でできているんだろう?一番大きな太鼓はどれぐらいかな? また、皆さんの住んでいる町には、どんな太鼓のリズムがありますか。  | 
    
![]()