音楽クイズ NO.80 ビゼー(鑑賞) |
(問題1) ビゼー(1838-75)は、どこの国の作曲家?
![]() (問題2) 管弦楽組曲「アルルの女」の「ファランドール」で出てくる2つのふし(旋律)とは、「王の行進」と何?
![]() (問題3) 組曲の中、ふつうオーケストラの編成にはない楽器が使われています。その楽器とは?
![]() (問題4) ビゼーの作品と関係なさそうなものはどれ?
![]() (問題5) 「ファランドール」では2つのふしが交互に出てきたり、同時に重ねて演奏されていましたね。同じような曲の形を持つ曲を知っていますか? ![]() |