音楽クイズ NO.47 オーケストラYes No クイズ |
(問題1) 演奏会で指揮者が握手する人(第1バイオリン)を コンダクター と言います。
![]() (問題2) 人数が足りなく、臨時にかりてくる演奏家を ネコ と言います。
![]() (問題3) 音合わせの時、よく、オーボエが最初に音を出し、他の楽器が合わせます。
![]() (問題4) 弦楽器、木管楽器、金管楽器・・・いちばん後ろにいるのは木管楽器です。
![]() (問題5) オーケストラの弦楽器は、ふつう4つのパートに分かれています。
![]() (問題6) ふつうの編成で(ピアノやハープはのぞく)、コントラ・バスが1番低い音がでます。
![]() |