音楽クイズ NO.155 ギター・弦楽器クイズ |
(問題1) ギターやベース・ギターにはフレット<ネック(棹)についている半音ごとの区切り>があるが、オーケストラで使うコントラバスにもフレットがある。ほんと?
![]() (問題2) フォークギターやエレキギターなどで、弦を弾くときに使う三角形の爪のことをを何と言う? ![]() (問題3) 普通ギターには6本の弦があるけど、第1弦とは一番音の高い(細い)弦である。ほんと?
![]() (問題4) 第6弦の開放弦(指で押さえないで、そのまま弾く)の音(ミ)の、実際の高さはどれ?
![]() (問題5) 弦楽器の分類上、ギターはどちらの仲間?番号をクリックしてね! ![]() (問題6) クラシック・ギターの弦は、かつて羊の腸(ガット)などから作られていたため、ガットギターと呼ばれた。ほんと?
![]() (問題7) 次の和音のコードネームを答えてね!
![]() |