音楽クイズ NO.138 夏休みあれこれクイズ(1) |
(問題1) ト音譜表(高音部譜表)で下第二線の音を、ヘ音譜表(低音部譜表)で書くとするとどこになる(線・間で)? ![]() (問題2) ピアノの楽譜のように、高音部譜表と低音部譜表が組み合わされている譜表を何という? ![]() (問題3) カチコチ・・・メトロノーム。おもりを上にずらすとテンポ(速さ)はどうなる? ![]() (問題4) ピアノの代表的な楽器の形。グランド・ピアノと何? ![]() (問題5) ピアノの鍵盤。白と黒どっちが少ない? ![]() (問題6) 金管楽器。一般的なトロンボーンのピストン(バルブ)は何本? ![]() (問題7) ソプラノ・リコーダー。多くの場合、最低音のドを出すとき、穴をふさいでいない指はどの指? ![]() |